アロアロヨシさんの♪健康ブログ

アロアロヨシさんの、「健康になるためのノウハウ」、全公開!

健康だから・・頑張れた!健康だから・・乗り越えた!健康だから・・明日も逢えるさ♪
        ・・ 「アロアロヨシさんの♪健康ブログ」始めました  ・・

「道の駅」が、ふるさと活性化で、すごいブームになっています

現在、大増殖中
「道の駅」は、全国で1117カ所、温泉施設ありも174カ所 [1] 、増え続けています

四国エリア「道の駅」は86カ所、温泉施設ありは19カ所、近くに温泉ありは9カ所、足湯ありは4カ所あります

そのうち、全国版道の駅ランキング
「道の駅 検索」全国版総合ランキング・トップ10
「道の駅 検索」全国版食事ランキング・トップ10
「道の駅 検索」全国版スイーツランキング・トップ10
「道の駅 検索」全国版施設ランキング・トップ10
には、残念ながら2018年8月現在どこも入っておりません。

四国エリアの道の駅関係者様、ご利用客様、頑張って盛り上げて下さい。

「道の駅」って何?
基本コンセプトは、「地域とともにつくる個性豊かなにぎわいの場」

国土交通省道路局に登録、駅ごとに地域の特色や個性を表現しています

「道の駅」は、次の5つの機能を持っています

機能 1.
休憩機能

24時間無料で利用できる駐車場、トイレなどを完備、温泉付きもあります

機能 2.
情報提供機能

道路情報、観光情報、緊急医療情報などの提供

最近、海外からの観光客が、道の駅を利用するケースが増えてきました

それに伴い、無線LANの設置だけでなく、世界中で展開しているFON [2] を、道の駅で利用できるように設置しているところが、増えてきました

これは、鎌倉の長谷寺や、北海道のニセコなどに設置されているもので、2016年2月15日現在で、全国24か所の道の駅に設置されています

機能 3.
地域連携機能

地域特産物販売、文化教養施設、観光リクリエーション施設などの、地域振興施設で地域交流

今、道の駅では「おすすめソフトクリーム」に力を入れています

きなこソフト

これが人気の、きなこソフト(道の駅・ことなみ・香川県)

自慢の素材で、手作りソフトクリームを、作っています
夏場は、売り切れになる場合がありますので、着いたら早めにゲットするのが、コツです

機能 4.
燃料供給機能 [3]

ガソリンスタンド、EV充電器を設置しているところもあり

そして、「道の駅」には、隠れたもう一つの機能があります

機能 5.
マクロビオティックの「身土不二」の機能を兼ねていることです

その土地の、その季節のものを食べる「身土不二」、道の駅には、健康に良い食材があふれているのです

「身土不二」は、2014.2.7の記事「マクロビオティック 身土不二」を参照してください


温泉施設ありの19カ所
は、以下の通りです

1. 「 道の駅 宍喰温泉 」

2. 道の駅  」にしいや
>>> にしいやのホームページ

3. 道の駅  」もみじ川温泉
>>> もみじ川温泉のホームページ

4. 道の駅  」ふれあいパークみの
5.
道の駅 小豆島オリーブ公園 」
>>> 小豆島オリーブ公園のホームページ

6. 道の駅
しおのえ

7. 道の駅 ことなみ 」

8. 道の駅 たからだの里さいた 」
 
9. 道の駅 香南楽湯 」

10. 道の駅 マイントピア別子 」

11. 道の駅 しまなみの駅御島 」

12. 道の駅 小松オアシス 」
>>> 小松オアシスホームページ

13.
道の駅 霧の森
>>> 霧の森ホームページ
 
14. 道の駅  」津島やすらぎの里
>>> 津島やすらぎの里ホームページ

15. 道の駅  」ゆすはら
>>> ゆすはらホームページ

16. 道の駅  」美良布
>>> 美良布ホームページ
 
17. 道の駅  」土佐和紙工芸村
>>> 土佐和紙工芸村ホームページ

18. 道の駅  」土佐さめうら
>>> 土佐さめうらホームページ

19. 道の駅  」木の香
>>> 木の香ホームページ


爆発的に進化している「道の駅」、アロアロヨシさん一人では、情報収集が追いつきません
 

全国の「道の駅温泉」好きのみなさま、お近くの温泉情報を、お寄せください

[4] [5]

総数 県名 駅名 温泉 所在地 EV LAN 切符 JAF おすすめ
ソフト
クリーム
コード
877 徳島県 貞光ゆうゆう館   美馬郡つるぎ町         36001
878 徳島県 鷲の里   那賀郡那賀町         36002
879 徳島県 宍喰温泉 海部郡海陽町       36003
880 徳島県 どなり 阿波市     36004
881 徳島県 にしいや 三好市         36005
882 徳島県 わじき   那賀郡那賀町         36006
883 徳島県 公方の郷なかがわ   阿南市       36007
884 徳島県 もみじ川温泉 那賀郡那賀町         36008
885 徳島県 温泉の里神山 名西郡神山町     36009
886 徳島県 藍ランドうだつ   美馬市         36010
887 徳島県 三野 三好市         36011
888 徳島県 日和佐 海部郡美波町     36012
889 徳島県 第九の里   鳴門市       36013
890 徳島県 大歩危 三好市     36014
891 徳島県 ひなの里かつうら   勝浦郡勝浦町     勝浦アイス 36015
892 徳島県 みまの里   美馬市美馬町           36016
892 香川県 瀬戸大橋記念公園   坂出市         37001
893 香川県 津田の松原   さぬき市       37002
894 香川県 ことひき   観音寺市         37003
895 香川県 ふれあいパークみの 三豊市       37004
896 香川県 小豆島オリーブ公園 小豆郡小豆島町   37005
897 香川県 小豆島ふるさと村   小豆郡小豆島町     37006
898 香川県 空の夢もみの木パーク   仲多度郡まんのう町       37007
899 香川県 みろく   さぬき市         牧場ソフト 37008
900 香川県 しおのえ 高松市           37009
901 香川県 滝宮   綾歌郡綾川町           37010
902 香川県 ことなみ 仲多度郡まんのう町       きなこソフト 37011
903 香川県 恋人の聖地 うたづ臨海公園   綾歌郡宇多津町       37012
904 香川県 とよはま 観音寺市     37013
905 香川県 たからだの里さいた 三豊市         37014
906 香川県 大坂城残石記念公園   小豆郡土庄町           37015
907 香川県 ながお   さぬき市           37016
908 香川県 香南楽湯 高松市         37017
909 香川県 源平の里むれ   高松市     37018
910 愛媛県 瀬戸農業公園   西宇和郡伊方町       金太郎芋 38001
911 愛媛県 マイントピア別子 新居浜市         38002
912 愛媛県 日吉夢産地   北宇和郡鬼北町         38003
913 愛媛県 ひろた   伊予郡砥部町         38004
914 愛媛県 ふたみ   伊予市     夕やけソフト 38005
915 愛媛県 内子フレッシュパークからり   喜多郡内子町           38006
916 愛媛県 伊方きらら館   西宇和郡伊方町       38007
917 愛媛県 きなはい屋しろかわ 西予市         38008
918 愛媛県 みしょうMIC   南宇和郡愛南町   FON     38009
919 愛媛県 今治湯ノ浦温泉 今治市   FON     マリンソフト 38010
920 愛媛県 虹の森公園まつの 北宇和郡松野町   FON     38011
921 愛媛県 広見森の三角ぼうし 北宇和郡鬼北町   FON       38012
922 愛媛県 伯方S・Cパーク   今治市   FON     38013
923 愛媛県 今治市多々羅しまなみ公園 今治市   FON   38014
924 愛媛県 しまなみの駅御島 今治市   FON     38015
925 愛媛県 小松オアシス 西条市         38016
926 愛媛県 みかわ   上浮穴郡久万高原町       38017
927 愛媛県 清流の里ひじかわ 大洲市       38018
928 愛媛県 よしうみいきいき館   今治市   FON     38019
929 愛媛県 風早の郷風和里   松山市       38020
930 愛媛県 みま   宇和島市         38021
931 愛媛県 小田の郷せせらぎ   喜多郡内子町         38022
932 愛媛県 うわじま きさいや広場 宇和島市       38023
933 愛媛県 霧の森 四国中央市           38024
934 愛媛県 八幡浜みなっと   八幡浜市   FON     38025
935 愛媛県 津島やすらぎの里 宇和島市         38026
936 愛媛県 どんぶり館   西予市         38027
937 愛媛県 天空の郷さんさん   上浮穴郡久万高原町       38028
938 高知県 大杉   長岡郡大豊町         39001
939 高知県 すくも   宿毛市         39002
940 高知県 大月   幡多郡大月町       ばんかんソフト 39003
941 高知県 四万十大正   高岡郡四万十町     39004
942 高知県 ゆすはら 高岡郡梼原町           39005
943 高知県 南国風良里   南国市       39006
944 高知県 美良布 香美市         39007
945 高知県 布施ヶ坂   高岡郡津野町           39008
946 高知県 キラメッセ室戸   室戸市       39009
947 高知県 土佐和紙工芸村 吾川郡いの町         39010
948 高知県 土佐さめうら 土佐郡土佐町     39011
949 高知県 大山   安芸市       39012
950 高知県 かわうその里すさき   須崎市         39013
951 高知県 あぐり窪川   高岡郡四万十町   39014
952 高知県 木の香 吾川郡いの町         39015
953 高知県 めじかの里土佐清水   土佐清水市           39016
954 高知県 やす   香南市       39017
955 高知県 633美の里   吾川郡いの町           39018
956 高知県 田野駅屋   安芸郡田野町       田野中茶アイス 39019
957 高知県 ビオスおおがた   幡多郡黒潮町       リープルアイス 39020
958 高知県 四万十とおわ   高岡郡四万十町         39021
960 高知県 なぶら土佐佐賀   幡多郡黒潮町         39022
961 高知県 よって西土佐   四万十市西土佐     39023
962 高知県 なかとさ   高岡郡中土佐町         39024

脚注:


[1]
全国の道の駅ブログ、現在、鋭意制作中です

1.  北海道エリア「道の駅」ブログへ
>>> ここをクリック

2.  東北エリア「道の駅」ブログへ
>>> ここをクリック


3.  関東エリア「道の駅」ブログへ
>>> ここをクリック

4.  甲信越エリア「道の駅」ブログへ
>>> ここをクリック

5.  北陸エリア「道の駅」ブログへ
>>> ここをクリック

6.  東海エリア「道の駅」ブログへ
>>> ここをクリック

7.  近畿エリア「道の駅」ブログへ
>>> ここをクリック

8.  中国
エリア「道の駅」ブログへ
>>> ここをクリック

9.  四国エリア「道の駅」ブログへ
>>> このブログです

10.九州・沖縄エリア「道の駅」ブログへ
>>> 工事中


[2]
FON-Wikipedia

[3] 
施設の状況は、2017年10月現在のデータです

また、各ホームページと異なる場合があります

その都度、確かめてからお出かけください

[4]
2017年10月現在のデータです

「温泉」欄は、「○」は温泉施設あり、「△」は近くにあり、「足」は足湯のみ
「EV」欄は、EV充電器あり
「LAN」欄は、「○」は無線LANあり、「FON」は、FON設置あり
「切符」欄は、記念切符あり

「JAF」欄は、会員優待有り
JAFも、乗り出してきました、優待内容は、ささやかなものですが、やっぱり楽しいです

優待内容は、会員優待施設
「道の駅・会員優待施設」に移動し、県名で、それぞれ絞り込んでから、ログインしてお確かめください

まだ、JAF会員でない方は、こちらから 入会してから→ なるほど!使えるねJAF


「おすすめソフトクリーム」
欄は、各地の自慢の素材で作った、アイスクリームです
季節などにより、メニューが変わっている場合もあります、ご容赦ください

「コード」欄は、HPcodeで、各ホームページにリンクしています


[5]
エリア分けはこちら

エリアコード県名エリアコード県名
1.北海道01北海道7.近畿25滋賀県
2.東北02青森県26京都府
03岩手県27大阪府
04宮城県28兵庫県
05秋田県29奈良県
06山形県30和歌山県
07福島県8.中国31鳥取県
3.関東08茨城県32島根県
09栃木県33岡山県
10群馬県34広島県
11埼玉県35山口県
12千葉県9.四国36徳島県
13東京都37香川県
14神奈川県38愛媛県
4.甲信越15新潟県39高知県
19山梨県10.九州・沖縄40福岡県
20長野県41佐賀県
5.北陸16富山県42長崎県
17石川県43熊本県
18福井県44大分県
6.東海21岐阜県45宮崎県
22静岡県46鹿児島県
23愛知県47沖縄県
24三重県


足湯温泉」で検索していたら、面白いグッズを見つけてしまいました
こちらです → お湯のいらない「足湯温泉」フットバス・ランキング 

その中でも、
アロアロヨシさんは、「足湯温泉ミニ」がお気に入りです
 


「道の駅 検索」サイトの、ランキング記事も面白いですよ
こちらから >>> 全国版総合ランキング

口コミ、写真、周辺情報満載の、じゃらんの全国「道の駅」特集も、参考にしてください
じゃらん_全国「道の駅」特集


世界最大の旅行口コミサイト【トリップアドバイザー】による
>>> 行ってよかった!「道の駅 ランキング2017」

旅行を、口コミで検討するには、

こちら >>> 世界最大の旅行口コミサイト【トリップアドバイザー】 

>>> 「全国の温泉」のホテル・旅館を、地図で探す


    このエントリーをはてなブックマークに追加

「道の駅」が、ふるさと活性化で、すごいブームになっています

現在、大増殖中
「道の駅」は、全国で1117カ所、温泉施設ありも174カ所 [1] 、増え続けています

近畿エリア「道の駅」は131カ所、温泉施設ありは16カ所、近くに温泉ありは29カ所、足湯ありは7カ所あります

そのうち、
「道の駅 検索」全国版総合ランキング・トップ10には、
 6位に竜王かがみの里(滋賀)が入っています ( 2017年10月8日現在)

「道の駅 検索」全国版食事ランキング・トップ10には、
 6位に竜王かがみの里(滋賀)が入っています ( 2017年10月8日現在)

「道の駅 検索」全国版スイーツランキング・トップ10には、
 2位に藤樹の里あどがわ(滋賀)
 4位に美山ふれあい広場(京都)が入っています ( 2017年10月8日現在)
 
「道の駅 検索」全国版施設ランキング・トップ10には、
 6位にしんあさひ風車村(滋賀)が入っています ( 2017年10月8日現在)

さらに、続々とオープンします


「道の駅」って何?
基本コンセプトは、「地域とともにつくる個性豊かなにぎわいの場」

国土交通省道路局に登録、駅ごとに地域の特色や個性を表現しています

「道の駅」は、次の5つの機能を持っています

機能 1.
休憩機能

24時間無料で利用できる駐車場、トイレなどを完備、温泉付きもあります

機能 2.
情報提供機能

道路情報、観光情報、緊急医療情報などの提供

最近、海外からの観光客が、道の駅を利用するケースが増えてきました

それに伴い、無線LANの設置だけでなく、世界中で展開しているFON [2] を、道の駅で利用できるように設置しているところが、増えてきました

これは、鎌倉の長谷寺や、北海道のニセコなどに設置されているもので、2016年2月15日現在で、全国24か所の道の駅に設置されています

機能 3.
地域連携機能

地域特産物販売、文化教養施設、観光リクリエーション施設などの、地域振興施設で地域交流

今、道の駅では「おすすめソフトクリーム」に力を入れています

ふなずしソフトクリーム


これが、食べてびっくり、ふなずしソフト(道の駅・奥永源寺 渓流の里・滋賀県)

自慢の素材で、手作りソフトクリームを、作っています
夏場は、売り切れになる場合がありますので、着いたら早めにゲットするのが、コツです

機能 4.
燃料供給機能 [3]

ガソリンスタンド、EV充電器を設置しているところもあり

そして、「道の駅」には、隠れたもう一つの機能があります

機能 5.
マクロビオティックの「身土不二」の機能を兼ねていることです

その土地の、その季節のものを食べる「身土不二」、道の駅には、健康に良い食材があふれているのです

「身土不二」は、2014.2.7の記事「マクロビオティック 身土不二」を参照してください


温泉施設ありの16カ所
は、以下の通りです

1. 「 道の駅 農匠の郷やくの 」

2.
道の駅 スプリングスひよし 」
>>> スプリングスひよしホームページ

3. 道の駅
神鍋高原 」

4. 道の駅 但馬楽座 」

5. 道の駅 しんぐう 」
 
6. 道の駅 あいおい白龍城 」

7. 道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢 」

8. 道の駅 吉野路 上北山 」

9. 道の駅 杉の湯 川上 」

10. 道の駅 針T・R・S
 
11. 道の駅 伊勢本街道 御杖 」

12. 道の駅 しみず 」

13. 道の駅 志原海岸 」
 
14. 道の駅 おくとろ 」

15. 道の駅 椿はなの湯 」

16. 道の駅 なち 」


爆発的に進化している「道の駅」、アロアロヨシさん一人では、情報収集が追いつきません
 

全国の「道の駅温泉」好きのみなさま、お近くの温泉情報を、お寄せください

[4] [5]

総数 県名 駅名 温泉 所在地 EV LAN 切符 JAF おすすめ
ソフト
クリーム
コード
651 滋賀県 あいの土山   甲賀市     土山茶ソフト 25001
652 滋賀県 くつき新本陣   高島市         25002
653 滋賀県 しんあさひ風車村 高島市           25003
654 滋賀県 東近江市あいとう
マーガレットステーション
  東近江市   ブルーべりー 25004
655 滋賀県 びわ湖大橋米プラザ 大津市   25005
656 滋賀県 近江母の郷   米原市         25006
657 滋賀県 こんぜの里りっとう 栗東市         25007
658 滋賀県 湖北みずどりステーション   長浜市     ブルーべりー 25008
659 滋賀県 草津   草津市       25009
660 滋賀県 竜王かがみの里   蒲生郡竜王町     25010
661 滋賀県 アグリの郷栗東   栗東市       25011
662 滋賀県 マキノ追坂峠   高島市         25012
663 滋賀県 藤樹の里あどがわ   高島市     アドベリー 25013
664 滋賀県 伊吹の里   米原市       25014
665 滋賀県 塩津海道あぢかまの里   長浜市         25015
666 滋賀県 せせらぎの里こうら   犬上郡甲良町         25016
667 滋賀県 妹子の郷   大津市     25017
668 滋賀県 奥永源寺 渓流の里   東近江市   ふなずしソフト 25018
669 滋賀県 アグリパーク竜王   竜王町       25019
670 滋賀県 浅井三姉妹の郷   長浜市   三姉妹
ジェラート
25020
671 京都府 舟屋の里伊根   与謝郡伊根町         26001
672 京都府 シルクのまち かや   与謝郡与謝野町   シルクソフト 26002
673 京都府 てんきてんき丹後   京丹後市     26003
674 京都府   船井郡京丹波町       26004
675 京都府 ガレリアかめおか   亀岡市     26005
676 京都府 丹波マーケス   船井郡京丹波町   26006
677 京都府 瑞穂の里・さらびき   船井郡京丹波町   26007
678 京都府 農匠の郷やくの 福知山市     26008
679 京都府 舞鶴港とれとれセンター   舞鶴市     26009
680 京都府 京都新光悦村   南丹市         26010
681 京都府 丹後王国「食のみやこ」 京丹後市     26011
682 京都府 美山ふれあい広場   南丹市       26012
683 京都府 ウッディー京北   京都市       26013
684 京都府 くみはまSANKAIKAN   京丹後市     26014
685 京都府 スプリングスひよし 南丹市     26015
686 京都府 京丹波 味夢の里   船井郡京丹波町       黒豆ソフト 26016
687 京都府 海の京都 宮津   宮津市       26017
688 京都府 お茶の京都
みなみやましろ村
  南山城村         26019
689 大阪府 ちはやあかさか   南河内郡千早赤阪村         27001
690 大阪府 近つ飛鳥の里太子   南河内郡太子町         27002
691 大阪府 能勢(くりの郷)   豊能郡能勢町       27003
692 大阪府 かなん   南河内郡河南町     完熟メロン 27004
693 大阪府 しらとりの郷・羽曳野   羽曳野市     スノーアイス 27005
694 大阪府 いずみ山愛の里   和泉市       27006
695 大阪府 とっとパーク小島 泉南郡岬町           27007
696 大阪府 愛彩ランド   岸和田市         27008
697 大阪府 みさき   泉南郡岬町         27009
698 大阪府 奥河内くろまろの郷   河内長野市         27010
699 兵庫県 はが   宍粟市波賀町       28001
700 兵庫県 山崎 宍粟市山崎町         28002
701 兵庫県 あさご 朝来市       28003
702 兵庫県 ちくさ   宍粟市         28004
703 兵庫県 神鍋高原 豊岡市   28005
704 兵庫県 村岡ファームガーデン   美方郡香美町         28006
705 兵庫県 やぶ 養父市       28007
706 兵庫県 但馬楽座 養父市   28008
707 兵庫県 みなみ波賀   宍粟市         りんごソフト 28009
708 兵庫県 しんぐう たつの市         28010
709 兵庫県 杉原氏の郷 多可 多可郡多可町           28011
710 兵庫県 あおがき   丹波市         28012
711 兵庫県 ハチ北   美方郡香美町       28013
712 兵庫県 あわじ 淡路市       28014
713 兵庫県 みき   三木市     28015
714 兵庫県 うずしお   南あわじ市     28016
715 兵庫県 播磨いちのみや 宍粟市       28017
716 兵庫県 フレッシュあさご   朝来市     28018
717 兵庫県 宿場町ひらふく   佐用郡佐用町       28019
718 兵庫県 あゆの里 矢田川 美方郡香美町       28020
719 兵庫県 とうじょう 加東市       28021
720 兵庫県 いながわ   川辺郡猪名川町       28022
721 兵庫県 東浦ターミナルパーク △足 淡路市         28023
722 兵庫県 北はりまエコミュージアム   西脇市     28024
723 兵庫県 あいおい白龍城 相生市       28025
724 兵庫県 淡河   神戸市         28026
725 兵庫県 丹波おばあちゃんの里 丹波市       黒蜜きなこ 28027
726 兵庫県 但馬のまほろば 朝来市     28028
727 兵庫県 ようか但馬蔵 △足 養父市     28029
728 兵庫県 みつ   たつの市       完熟トマト 28030
729 兵庫県 あまるべ   美方郡香美町         28031
730 兵庫県 福良 △足 南あわじ市         28032
731 兵庫県 山田錦発祥のまち・多可               28033
732 兵庫県 神戸フルーツ・
フラワーパーク 大沢
          28034
733 兵庫県 山陰海岸
ジオパーク浜坂の郷
            28035
734 兵庫県 銀の馬車道・神河             28036
735 奈良県 吉野路 大塔 五條市 FON   29001
736 奈良県 吉野路 上北山 吉野郡上北山村         29002
737 奈良県 杉の湯 川上 吉野郡川上村       29003
738 奈良県 吉野路 黒滝   吉野郡黒滝村         29004
739 奈良県 ふたかみパーク當麻   葛城市     黒ゴマ 29005
740 奈良県 宇陀路大宇陀 △足 宇陀市     29006
741 奈良県 十津川郷 △足 吉野郡十津川村       29007
742 奈良県 宇陀路室生   宇陀市       29008
743 奈良県 針T・R・S 奈良市       29009
744 奈良県 大和路へぐり   生駒郡平群町         29010
745 奈良県 吉野路 大淀iセンター   吉野郡大淀町 FON 梨ソフト 29011
746 奈良県 伊勢本街道 御杖 宇陀郡御杖村         29012
747 奈良県 かつらぎ   葛城市           29013
748 和歌山県 しみず 有田郡有田川町         30001
749 和歌山県 San Pin  中津   日高郡日高川町     30002
750 和歌山県 ふるさとセンター大塔 田辺市       30003
751 和歌山県 龍神 田辺市       30004
752 和歌山県 イノブータンランド・すさみ   西牟婁郡すさみ町       30005
753 和歌山県 志原海岸 西牟婁郡白浜町       30006
754 和歌山県 熊野古道中辺路   田辺市     30007
755 和歌山県 しらまの里 有田郡有田川町         30008
756 和歌山県 みなべうめ振興館 日高郡みなべ町       梅ソフト 30009
757 和歌山県 紀州備長炭記念公園   田辺市       30010
758 和歌山県 瀞峡街道熊野川 新宮市           30011
759 和歌山県 紀の川万葉の里 伊都郡かつらぎ町       30012
760 和歌山県 奥熊野古道ほんぐう 田辺市     本宮牧場 30013
761 和歌山県 おくとろ 東牟婁郡北山村         30014
762 和歌山県 水の郷日高川 龍游 田辺市       30015
763 和歌山県 明恵ふるさと館 有田郡有田川町         30016
764 和歌山県 根来さくらの里   岩出市         30017
765 和歌山県 あらぎの里 有田郡有田川町         30018
766 和歌山県 一枚岩   東牟婁郡古座川町         30019
767 和歌山県 白崎海洋公園   日高郡由良町       30020
768 和歌山県 椿はなの湯 西牟婁郡白浜町     30021
769 和歌山県 なち 東牟婁郡那智勝浦町     30022
770 和歌山県 瀧之拝太郎   東牟婁郡古座川町         30023
771 和歌山県 田辺市龍神
ごまさんスカイタワー
  田辺市       30024
772 和歌山県 くしもと橋杭岩   東牟婁郡串本町       30025
773 和歌山県 柿の郷くどやま   伊都郡九度山町         30026
774 和歌山県 虫喰岩   東牟婁郡古座川町         30027
775 和歌山県 くちくまの   上富田町         30028
776 和歌山県 すさみ   すさみ町       30029
777 和歌山県 かつらぎ西   かつらぎ町       30030
778 和歌山県 たいじ   太地町         30031
779 和歌山県 青洲の里   紀の川市     30032
780 和歌山県 くしがきの里   かつらぎ町         30033
781 和歌山県 ねごろ歴史の丘   岩出市根来           30034


脚注:


[1]
全国の道の駅ブログ、現在、鋭意制作中です

1.  北海道エリア「道の駅」ブログへ
>>> ここをクリック

2.  東北エリア「道の駅」ブログへ
>>> ここをクリック


3.  関東エリア「道の駅」ブログへ
>>> ここをクリック

4.  甲信越エリア「道の駅」ブログへ
>>> ここをクリック

5.  北陸エリア「道の駅」ブログへ
>>> ここをクリック

6.  東海エリア「道の駅」ブログへ
>>> ここをクリック

7.  近畿エリア「道の駅」ブログへ
>>> このブログです

8.  中国
エリア「道の駅」ブログへ
>>> ここをクリック

9.  四国エリア「道の駅」ブログへ
>>> 工事中

10.九州・沖縄エリア「道の駅」ブログへ
>>> 工事中


[2]
FON-Wikipedia

[3] 
施設の状況は、2017年10月現在のデータです

また、各ホームページと異なる場合があります

その都度、確かめてからお出かけください

[4]
2017年10月現在のデータです

「温泉」欄は、「○」は温泉施設あり、「△」は近くにあり、「足」は足湯のみ
「EV」欄は、EV充電器あり
「LAN」欄は、「○」は無線LANあり、「FON」は、FON設置あり
「切符」欄は、記念切符あり

「JAF」欄は、会員優待有り
JAFも、乗り出してきました、優待内容は、ささやかなものですが、やっぱり楽しいです

優待内容は、会員優待施設
「道の駅・関西エリア」に移動し、「滋賀県」「京都府」「大阪府」「兵庫県」「奈良県」「和歌山県」で、それぞれ絞り込んでから、ログインしてお確かめください

まだ、JAF会員でない方は、こちらから 入会してから→ なるほど!使えるねJAF


「おすすめソフトクリーム」
欄は、各地の自慢の素材で作った、アイスクリームです
季節などにより、メニューが変わっている場合もあります、ご容赦ください

「コード」欄は、HPcodeで、各ホームページにリンクしています


[5]
エリア分けはこちら

エリアコード県名エリアコード県名
1.北海道01北海道7.近畿25滋賀県
2.東北02青森県26京都府
03岩手県27大阪府
04宮城県28兵庫県
05秋田県29奈良県
06山形県30和歌山県
07福島県8.中国31鳥取県
3.関東08茨城県32島根県
09栃木県33岡山県
10群馬県34広島県
11埼玉県35山口県
12千葉県9.四国36徳島県
13東京都37香川県
14神奈川県38愛媛県
4.甲信越15新潟県39高知県
19山梨県10.九州・沖縄40福岡県
20長野県41佐賀県
5.北陸16富山県42長崎県
17石川県43熊本県
18福井県44大分県
6.東海21岐阜県45宮崎県
22静岡県46鹿児島県
23愛知県47沖縄県
24三重県


足湯温泉」で検索していたら、面白いグッズを見つけてしまいました
こちらです → お湯のいらない「足湯温泉」フットバス・ランキング 

その中でも、
アロアロヨシさんは、「足湯温泉ミニ」がお気に入りです
 


「道の駅 検索」サイトの、ランキング記事も面白いですよ
こちらから >>> 全国版総合ランキング

口コミ、写真、周辺情報満載の、じゃらんの全国「道の駅」特集も、参考にしてください
じゃらん_全国「道の駅」特集


世界最大の旅行口コミサイト【トリップアドバイザー】による
>>> 行ってよかった!「道の駅 ランキング2017」

旅行を、口コミで検討するには、

こちら >>> 世界最大の旅行口コミサイト【トリップアドバイザー】 

>>> 「全国の温泉」のホテル・旅館を、地図で探す


    このエントリーをはてなブックマークに追加

人生を変えてしまうほどの大病でも、早めに気が付けば、大事に至らなくて済みます

ほとんどの病気は、私たちに信号を送ってきます
最初は、ほんのちょっとした、よくある症状や、違和感から、始まります・・・
*******************************************
「よくあるけど、怖い、病気の症状」-【かかとのひび割れ】第4弾は、根治編です


生まれたての赤ちゃんの足
生まれたての足
みんな、生まれたては、こんなんでしたよね


2014年10月5日に原因の記事を、2015年1月12日に対策の記事を、2015.2.1に処置の記事をアップしたところ、大変な反響を頂きました

前回の記事は、こちらから

2014.10.5 「かかとのひび割れ」原因編
2015.1.12 「かかとのひび割れ」対策編
2015.2.1  「かかとのひび割れ」処置編


前回迄は、マクロビオティックによる対処法と、アロアロヨシさんが実際に体験した、市販のひび割れ対策薬を、詳しく解説しました

今回は、もっと深く掘り下げて、根治に向けての知識の充実と、具体的な処置法の詳細と、その他の便利グッズを上げて、検討を加えることにしました

一部、重複がありますが、全体をご理解いただくため重要なことなので、ご了承ください


ここで、マイボイスコム(株)がネットリサーチで実施した、興味深いアンケート調査を見つけましたので、アップします

順位 内容
1 かかとの荒れ(かさつき、ひび割れなど) 23.4
2 足の疲れ 17.4
3 むくみ 16.1
4 足の冷え 13.8
5 足の爪(巻き爪、形・色が悪いなど) 13.4
6 足がつりやすい 12.8
7 魚の目、たこ 12.4
8 水虫 11.8
9 汗・ムレ 11.4
10 足が太い 11.4
11 足の肌の乾燥、荒れ 10.3
12 外反母趾・内反小趾 8.9
13 毛深い 8.9
14 足の幅が広い 7.8
15 臭いがきつい 6.9
16 ひざの荒れ、黒ずみ 6.2
17 O脚、X脚 5.8
18 偏平足 2.9
19 足がむずむずする 2.5
20 足のサイズが大きすぎる 2.3
21 足のサイズが小さすぎる 2.0
- その他 2.6
- 特にない 32.8
- 無回答 0.3
【調査時期】2015年5月1日~7日
【回答者数】11,607人
【解答方法】複数回答

かかとの荒れ(かさつき、ひび割れ)は、本当にたくさんの人が悩んでいるということが、実際のデータに表れています

最近、健康寿命という言葉をよく耳にします
足の手入れが、健康寿命を延ばす、有力な方法だということも、分かってきました


根治にたどり着く、足のセルフケアは次の9つが重要です

1. 爪をこまめに正しく切る

2. 足をきれいに洗って清潔に保つ

3. 水分をていねいに拭き取る

4. 保湿に気を付ける

5. 角質をケアする

6. 血行を良くする

7. 靴選びに注意する

8. 正しい歩き方を会得する

9. 生活エクササイズを活用する



1つずつ説明していきましょう

1. 爪をこまめに正しく切る
なあんだと思う方もいらっしゃると思いますが、先ずはこれが
セルフケアの重要なとっかかりです

次の、 2. 足をきれいに洗って清潔に保つ、も
3. 水分をていねいに拭き取る、も、爪が正しく切れてないと
できないのです

足の爪は、指の爪と違って、しげしげと見ることがあまりないので、
こまめに切ることが少ないのです

伸びて、垢が溜まったり、変形したりしていませんか

一般家庭には、平型爪切りが通常ですが、ニッパー型爪切りをおすすめします
変形した爪もきれいにカットできて、愛用者が増えています

特におすすめなのが、SUWADA (スワダ) のものです

suwada


高価ですが、たいへん美しく愛着が持て、一生の宝ものとなります
こちらから → 「SUWADA(スワダ)の高級爪切り」ってどうなの?めっちゃ高いようだけど。革のケースも、あるみたい


2. 足をきれいに洗って清潔に保つ
シャワーを浴びても、足の指や指の間をていねいに洗う人は、
意外と少ないのです

石鹸を付けて、1本1本、指の間もていねいに洗いましょう


3. 水分をていねいに拭き取る
きれいに洗ったら、ていねいに水分を拭き取りましょう
体を拭いても、足の指や指の間をていねいに拭く人は、なかなかいません
水分が残っていると、蒸発するときに皮膚表面を冷やし、
皮膚を守る皮脂膜ができにくくなります

4. 保湿に気を付ける
足を洗った後は、皮膚の脂分が減少し、乾燥しやすい状態になっています
体が温かいうちに、保湿クリームを塗りましょう

おもな保湿クリームは、次の6つです

1) 尿素入りクリーム
尿素には、角質を分解する作用がありますので、
硬くなった角質や、ガサガサに乾燥した角質をなめらかにします
ただ、ひび割れたところに使うと、しみることがありますので
注意して下さい

2) ワセリン
ワセリンは刺激が少なく、安全な保湿剤になります

3) ヘパリン類似物質含有クリーム
ヒルドイドが一般的で、皮膚の水分を保つ成分です
アトピー性皮膚炎や乾燥肌、しもやけにも有効です
血行障害による肌荒れに、比較的安全になクリームです


4) ビタミンE入りクリーム
ビタミンEには血行を良くする作用があります
血行障害による肌荒れ、しもやけ、冷えなどに有効です

5) キューティクルオイル
浸透性の高い、爪専用のオイルです
失われた油分を補給する優れものです

6) マクロビオティックの食べられる保湿材
マクロビオティック、自然派志向の方は、食べられるもの
蜂蜜とオリーブオイルで、保湿してはいかがでしょうか
お風呂上りに、蜂蜜をかかとに塗り、その上からオリーブ
オイルを塗り、靴下を履きます
ハチミツは角質を柔らかくし、オリーブオイルは保湿します

スムージークリームも、食べられる成分だけで作ってあり、安心です
こちらから購入できます

アマゾン 2,880円 関東のみ送料無料

順造生活スムージークリーム30g ゆび・ひじ・かかとつるつる・乾燥肌にも!角質ケア(Smoothy Cream)

楽天市場には、お試しサイズがあります

楽天 お試しサイズ980円+送料180円

今だけ着後レビューで送料無料!無香料・無着色・無鉱物油・防腐剤不使用の100%植物性!ハンド... 

 


5. 角質をケアする

硬い角質を取る
保湿クリームを塗っても、なかなか治らないという人は、
角質が厚くなりすぎて、浸透しないので、効果が出にくいのです
角質をある程度、除去するケアをして下さい
お風呂上がりで、かかとが、ふやけている時に、軽石や市販のグッズで、
軽く削ります

あまり強く削ると、角質だけでなく、皮膚まで傷つけてしまうので
気を付けて下さい

電動かかとやすり電動角質リムーバーは、以下のサイトで見られます

電動かかとやすり「かかと美人」を、
>>> 楽天市場で見る
>>> Yahoo!ショッピングで見る

電動角質リムーバーを
>>> 
楽天市場で見る
>>> アマゾンで見る 
>>> Yahoo!ショッピングで見る

角質ケア商品
足型のビニールに角質を柔らかくする薬剤が入っていて
1時間くらい履くだけで、角質を柔らかくするグッズも売っています
自分に合ったものを探してみましょう

即効性がありますので、3~5日くらいで足の裏全体の皮がむけて
つるつるの新しい皮膚にしてくれます

角質を取った後は、保湿クリームを塗って乾燥を防ぎます
ただし、このように急激に角質を剥がす方法は、
アロアロヨシさんのおすすめではありません

何か緊急時とかの、必要最低限の処置としてください

保湿効果のある靴下を履いて寝るのも有効です
ゴムのきついものは、血行を悪くするので避け、
ゆるいものを使用して下さい

無いときは、靴下の足首の部分に切れ目を入れると良いですよ

保湿靴下には、かかとの部分が二重構造になっており、
ビニールが入っているものもあります

早めのお手入れなら、保湿ができる、靴下を履いて寝るのが、

一番簡単で、安全なやり方です

玉川衛材のものが、日本製で安心です。黒とピンクがあります
 はくだけ簡単 かかとケア ショートBK 

レッグオン はくだけ簡単かかとケア ショート ピンク  

足うら美人」も人気ですasi_1_reason2img1


こんなものが、売れてます、フットケアグッズ・ランキング
>>> 楽天市場で見る
>>> アマゾン で見る 
>>> Yahoo!ショッピングで見る


6. 血行を良くする
血行が悪くなると、肌が乾燥しやすくなります
特に、女性は冷え症が多く、血行の悪い人が多いので、
注意が必要です

マクロビオティックに則った食事・生活、また腰湯などで、体を温めましょう

マクロビオティック関連のブログは、
こちらから >>> タグ「マクロビオティック」


7. 靴選びに注意する

合わない靴は、足や体全体に悪影響を及ぼします
靴選びで悩んだ時は、最近増えているシューフィッター ( 脚注1参照 ) が居る店で
選びましょう

8. 正しい歩き方を会得する
かかとから地面に着地して、足の外側を重心移動し、
つま先で地面から離れます
正しい歩き方を会得するのは、たいへん難しいので、最初は
ウォーキングのコーチを受けるのが良いでしょう

9. 生活エクササイズを活用する
日常生活の中には、エクササイズジムに匹敵するような、優れた環境があります
その1番の優れものが、階段です
駅の階段、自宅の階段、歩道橋などなど、見つけたらラッキー!
早速、エクササイズしましょう

他にも、いろいろありますので、積極的に利用しましょう

以上で、
よくあるけど、怖い、病気の症状「かかとのひび割れ」、根治は?
を、終了します

いかがでしたか?
足の根治は、体全体のケアにもなることを、お気づきになったでしょうか

ではまず、始めの一歩、SUWADA (スワダ) の爪切りを手に入れることから

始めてみましょう


脚注:
1. シューフィッター検索は、こちらから → http://fha.gr.jp/search


    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ